本文へ移動

最新釣果

タックル

竿ー30号 3m前後  電動リール 道糸PE4号以下 150m前後 
オモリ60号〜100号 クッションゴム(1㎜50㎝)あるといいですね
■仕掛け
浮きスッテー2.5号/
5本~10本スッテ
5本針で竿2本出すより 竿1本で10本針にした方が効率いいですよ ! 
赤緑・赤白・真っ赤・赤ピンク・赤黄 
昔ながらのスタンダードが有効です 
※仕掛けは、新しいものが、ぜったいに有利です。   
イカメタルゲーム
プロフェッショナルになると胴付の倍は上げますよ
ナマリスッテー15号・20号・25号に浮きスッテ2.5号又は
エギスッテ1.8号
色は赤緑・赤黄色・ピンク系が最近良く乗っています。フラッシャーや
エビスケも効果的です
(ドロッパーは1ヶでお願します)
仕掛けの長さは、ロッドと同じ長さが取り込みも楽で良いです。

今月の狙い魚 令和4年(2022年)9月

午前便7時出船~12時納竿
五目釣り(アジ・コダイ・チダイ・レンコダイ・メバル・カサゴ・ウマハギ)        
半夜便17:00出船~マイカ       
それぞれ 場所・仕掛け・餌が、違います!
詳細は、電話にて、問い合わせて下さい!
救命胴衣の着用が義務付けられています。
家族の為・自分の為・仲間の為必ず用意して着用しましょう。 
 

お知らせ

午前便ー乗合船
五目ー1人様10.000円×3名様以上で出船します
半夜便ー乗合船
マイカ一1人様13.000円×3名様以上で出船します。

乗船料金改定のお知らせ
昨今の燃料等価格高騰のため、敦賀市釣船組合全船で、9月1日よりイカ釣り・半夜便乗合料金1人13,000円に改定させていただきます!釣り船料金が500円/a上がります。
お客様には、負担をおかけしますがご理解いただきますよう、お願い申上げます。

最新釣果

RSS(別ウィンドウで開きます) 

9月10日 土曜日

2022-09-11
半夜便 乗合船 マイカ 流し釣り
曇り 気温27度 水温27度
水深95m→0.6ノット→84m

今日は中秋の名月!!!
月見しながらの釣行です。月見で乾杯といきたいとこ出たけど!!!満月はイカは来ないとのジンクスのとうりとなって渋かったよ~
名人達で20ハイ前後となりました。
マイカを肴に月見で一杯どうぞ!!!

9月9日 金曜日

2022-09-10
半夜便 仕立船 
五目&マイカ 15時~22時
曇り 気温26度 水温27度 
水深97m→0.8ノット→87m

五目は70m前後の潮が少し緩んだので沖渕の漁礁で大アジを狙ってみました。顔はみることが出来て夕まず目を期待しましたが駄目でした
昨日のマイカは潮流も緩くて釣果が良かったようで期待したものの!!!
潮流は速いしオマツリはするしでいいところがなくマイカは10ハイ前後でした。

9月4日 日曜日

2022-09-05
半夜便 乗合船 流し釣り
晴れ 気温32度 水温27度
水深105m→0.9ノット~0.7ノット→96m
オモリー胴付き80号 メタル20号

今日のポイントには9月から解禁になった底引き網漁の船が何隻か網を引っ張っていました。
それがかきまわしたせいか!台風で早々と非難したのか姿が見えないポツポツと上がりはしたが完敗です。

9月3日 土曜日

2022-09-04
半夜便 乗合船 マイカ 流し釣り
雨のち曇り 気温28度 水温27度
水深86m→0.5ノット→84m

好調だったマイカも今日のポイントから底してしまったのか??移動してしまったのか???
渋くて!厳しかった!
他のお客様にも、もう少し釣ってもらいたかったが名人達で30ハイ前後でした。

9月2日 金曜日

2022-09-03
半夜便 乗合船 マイカ 流し釣り
曇り 気温28度 水温27度
水深86m→0.8ノット~0.6ノット→78m
メタル20号

昨日の天気予報では、波が2mで今日は休みかなと思っていたが今朝は波も引いて出船可能となりました。
すぐにお応募頂きまして有り難うございます。
天気は問題なく釣りはできていいスタートを切れたのに急に止まってしまい!
最後まで活性は戻らなかった。
20ハイ前後で終了となってしまいました。
明日は時化る前の荒食いといきたいですね!!!
TOPへ戻る